発熱者外来をご受診希望の患者さまへ
当院では診療・検査医療機関に鹿児島県より指定を受け、発熱者の受け入れを行っています。下記内容にご留意をお願いします。
発熱者外来開設時間
ご受診希望の方は事前にお電話ください
月曜・火曜・金曜日 |
11:00~12:00 15:00~16:00 |
水曜・木曜・土曜日 |
11:00~12:00 |
※一般診療、健診、予防接種などの患者様との接触を控える為上記診療時間となっております感染拡大防止のためご了承ください。
※原則お車の中でお待ちいただき診療及び検査を行います。(検査実施は医師の診察での判断となります)
※ご受診希望の方は事前に電話連絡(099-244-2871)をお願いします。
※お車以外で来院の患者は事前に電話でご連絡ください。
発熱者外来で診察となる主な症状
- 37.5℃以上の発熱もしくは平熱より1℃以上高い患者
- 強い検体感、呼吸器症状(咳・痰)・鼻水、味覚・嗅覚の異常、咽頭痛のある方
- コロナウイルス陽性患者の濃厚接触者
- コロナウイルス陽性患者の濃厚接触者との接触があった方
- 不特定多数の方と接触があった方
- その他コロナウイルス感染が疑わしい症状であると判断された方
ご注意いただきたいこと
- 病院到着時は車から降りずに病院へお電話ください(099-244-2871)、職員が受付を行います。
- 駐車場はクリニック横に併設していますのでそこへ駐車してください。空いていない場合はなるべく病院に近い場所で駐車をしください。
- 感染予防のため必ずマスク着用でご来院ください。
- 車以外で来院の方は病院には入らずお電話ください。職員は案内を行います。
- コロナ抗原検査とPCR検査を同時に行います。検査結果については抗原検査は当日、PCR検査は約1日後の検査判明となります。(休日をはさむ場合さらに時間を要します)
- コロナ検査は抗原(鼻咽頭ぬぐい)、PCR検査(だ液)で行います。来院の1時間前からの絶飲食となります。(水や茶も含め飲んだり、食べたりできません。(うがい、はみがき、タバコも同様です))