吉野生協クリニック介護事業終了のお知らせ
平素よりデイケアよしのをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
吉野生協クリニックでは、かねてより通所リハビリテーションおよび訪問リハビリテーションを提供しておりますが、コロナ感染拡大の状況下で新規利用者の確保や利用者数の減少の状況が続いており、地域への広報活動や利用対象者への利用のお声かけなど利用者確保に取り組んできましたが利用者の増加につなげることができず、今後安定してサービスを継続することが難しくなり、誠に苦渋の判断ではございますが介護事業を終了させていただくこととなりました。
今後は外来診療部門へ注力し地域の患者・利用者への診療・健診予防活動や介護相談などで貢献をさせていただきたいと思っております。誠に勝手ではございますが下記のとおりとさせていただきますのでご確認の程よろしくお願いいたします。
■サービス終了日 2023年3月31日
■終了対象サービス 通所リハビリテーション(介護及び予防)
訪問リハビリテーション(介護及び予防)
■上記を受けまして今後の新規利用者の受け入れを停止させていただきます。
利用者、ご家族様には、多大なご迷惑とご不安をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
今後につきましてはケアマネージャーとも連携を取らせていただき、利用者、ご家族の方のご意向に沿ったサービスへ移行できるよう最大限のご協力と支援をさせていただきたいと思っております。
今後とも吉野生協クリニックをご愛顧賜りますようよろしくお願いいたします。
ご不明な点やご相談などありましたら担当ケアマネージャーもしくは職員までお知らせください。
吉野生協クリニック 院長 馬渡 耕史
2022.12.10
ご希望の方は電話(099-244-2871)で事前にご予約の上接種をお願いします。
組合員価格 | 1回 2,750円(税込み) |
---|---|
組合員でない方 | 1回 5,137円(税込み) |
鹿児島市の65歳以上 | 1,500円 |
※その他自治体により助成額が異なるため自治体へお問合せください。
※12歳までは2回接種となります。13歳以上は1回接種です。
11:00~12:00 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
15:00~17:00 | ● |
※コロナウイルスワクチンも行っているため誤接種防止のため当日のコロナワクチン接種が終了次第の案内となるため多少の待ち時間が発生する場合がございます。
※他の予防接種(コロナワクチンも含む)を受けている場合は接種後2週間以上の間隔が必要です。
※これまでに接種後体調不良の経験(アナフィラキシーの既往)がある方や卵アレルギーがある方は事前にお問合せください。
※事前に問診票のダウンロードも可能です。事前に記載いただければ当日のご案内がスムーズになります。
※医療生協組合員へのご加入をお勧めします。1口2,000円より同居ご家族の方全て組合員の登録可能でご加入金(出資金)は脱退時に全てお返ししており寄付金ではございません。
当日のご加入でその日から組合員価格での接種可能で次年度以降組合員価格でのご案内可能です。
2022.09.30
患者様・組合員の皆様
2022年4月30日(土)より医師体制が下記の通り変更となります。
中木原医師 → 川上医師
※木曜日の診療はこれまで通り中木原医師が担当いたします。
2022.04.25
発熱者外来は一般の診療や健診、予防接種で来院の患者様との接触を避けるため診療時間を下記の通りとさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますがご理解の程よろしくお願いいたします。ご不明な点はお電話にてお問合せください。
発熱者外来診療時間
月曜・木曜・金曜日・・・16:00~17:00
火曜・水曜・土曜日・・・11:00~12:00
※患者様はお車の中でお待ちいただき、診察、検査などを実施いたします。お車以外で来院の患者様は事前に電話にてお申し出ください。
発熱者外来での診察となる主な症状
・37.5℃以上の発熱もしくは平熱より1℃以上高い方
・発熱はないが感冒症状(咳、痰、咽頭痛、倦怠感、頭痛など)がある方
・コロナ陽性患者との濃厚接触者
・コロナ陽性患者の濃厚接触者との接触があった方
2022.04.25
新型コロナワクチン3回目接種の予約について
吉野生協クリニックは今回も新型コロナワクチン(ファイザー)の接種医療機関となっています。
予約は鹿児島市のコールセンターもしくは予約専用ページからとなっており、
窓口やお電話等での直接の予約はお受けしておりません。
お手数ですが、市のコールセンターもしくはワクチン予約専用ホームページ等からご予約いただきますようよろしくお願いします。
鹿児島市コールセンター
099-833-9567
お電話の際には接種券番号が必要となりますのでお手元にご準備してお電話ください。
2022.01.19